選べる2つのデイサービス

快想デイサービス
「心身ともにこころよく」をモットーに、認知症の予防を目的に、脳の活性化を意識したデイサービスです。
- 利用時間
- 8時40分~15時50分
- 営業日
- 月~土曜日(年末年始・GW・お盆を除く)
- 利用定員
- 1日25名

運動療法デイサービス
「ニューステップ」という全身運動ができるマシンを取り入れ、機能訓練に力を入れています。
- 利用時間
- 9時35分~16時45分
- 営業日
- 月~土曜日(年末年始・GW・お盆を除く)
- 利用定員
- 1日30名
ご利用料金
下記の単位数に、地域加算である10.14円を乗じた金額の1~3割(ご利用者の負担割合証に記載された割合)がお支払いいただく金額となります。
※快想デイサービス・運動療法デイサービス共通
要支援の方の基本料金(1ヶ月につき)
介護度 | ご利用回数 | 1ヶ月の利用料 |
---|---|---|
要支援1 | 週1回程度 | 1,672単位 |
要支援2 | 週2回程度 | 3,428単位 |
上記の金額に加え、昼食代として1回520円、おやつ代として1回100円をいただきます。
要支援の方の加算料金
加算対象 | 加算額 |
---|---|
運動器機能向上加算 | 225単位/月 |
サービス提供体制強化加算Ⅰイ(要支援1) | 88単位/月 |
サービス提供体制強化加算Ⅰイ(要支援2) | 176単位/月 |
口腔・栄養スクリーニング加算 (6ヶ月に1回) |
20単位/回 |
科学的介護推進体制加算 | 40単位/月 |
介護職員処遇改善加算Ⅰ | 1月の利用料金の5.9% |
介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ | 1月の利用料金の1.2% |
要介護の方の基本料金(1日につき)
介護度 | 5時間以上 6時間未満 |
6時間以上 7時間未満 |
7時間以上 8時間未満 |
---|---|---|---|
要介護1 | 567単位 | 581単位 | 655単位 |
要介護2 | 670単位 | 686単位 | 773単位 |
要介護3 | 773単位 | 792単位 | 886単位 |
要介護4 | 876単位 | 897単位 | 1,018単位 |
要介護5 | 979単位 | 1,003単位 | 1,142単位 |
上記の金額に加え、昼食代として1回520円、おやつ代として1回100円をいただきます。
要介護の方の加算料金
加算対象 | 加算額 |
---|---|
個別機能訓練加算Ⅰイ | 56単位/日 |
個別機能訓練加算Ⅱ | 20単位/月 |
入浴介助加算Ⅰ | 40単位/日 |
入浴介助加算Ⅱ | 55単位/日 |
サービス提供体制強化加算Ⅰ | 22単位/日 |
科学的介護推進体制加算 | 40単位/月 |
口腔・栄養スクリーニング加算 | 20単位/回(6ヶ月に1回) |
介護職員処遇改善加算Ⅰ | 1月の利用料金の5.9% |
介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ | 1月の利用料金の1.2% |
パンフレット

